2004年東京ドーム
入選
秋の晩餐会
キムミンチュウさん パクチョルチアンさん
(岡山県/主婦、陶芸家)
 備前焼留学生活7年。窯出しが終わって先生ご夫婦と一緒にビビンバパーティーを開きます。なんとなく暗いイメージのある備前焼ですが、選び方と使い方によって明るく洗練された表情を見せたかったのです。アクリルとステンレスで私流の使い方を考えました。どうぞその楽しさを見付けてください。

講評
クニエダ:
色合わせもきれいだし、それぞれの器も素敵です。お国柄でやり方は判りませんが、晩餐会は向かいあって会話しながら食べるもので、横一列に並んでは食べませし、テーブルの上の器が多すぎるかもしれませんね。

MENU
*鉢 ビビンバ
*黒アクリル(タラチヂミ(黄・白)・シイタケチヂミ)
*蓋物 カルビ煮物(あばら肉の煮物)
*急須・ぐいのみ 日本酒
*そうさい(ネギの上にイカと赤ピーマンをのせて巻き上げたもの)
*ガラス(大)ワイン、(小)冷茶

四 季
記念日 パーティー
対 象 仲間
TALK基本8分類
ハードカジュアル
備前焼きと漆でハードさが基調となった食空間。赤の面積や丸い花の雰囲気などカジュアルさもプラス